VOL.6    2006.04.10 『小沢一郎新代表による新たな船出』

民主党の代表が変わりました。この間の経緯は言うまでもなく、永田前議員の「メール問題」から始まり、前原執行部が総退陣した事を受け、新執行部が誕生しました。

国民の皆さんから頂いていた民主党への期待を裏切った事に対して国会議員だけではなく、同じ党に属する我々地方議員も真摯に反省をしなくてはなりません。
さて、小沢代表ですが、世間では「壊し屋」「策士」というイメージが非常に強い訳ですが、私は現在の日本政治の現状を見ていて、自民党も含めた中で「救国の大業」をなし得る数少ない政治家の1人だと思っております。
よく民主党は「寄り合い所帯」と言われます。
確かに出自の異なる政治家が民主党の旗の下に集っているのは確かです。社会党、自民党、民社党、市民派etc沢山の議員が寄り合っているのも事実です。
では自民党はどうなのか。
僕は自民党こそが政策やイデオロギーの幅がかなり広い政党だと思っています。
しかし、民主党と違いなぜ一致団結しているように見えるのかは、様々な議論があったにせよ、一度党の方針や政策が決定した暁には、団結して臨む力が勝っているからだと思います。
民主党も右から左まで幅広い人材がいます。
しかし党の中でも色々な意見があっていいと僕は思います。
かつて野中広務という政治家が「富士山は静岡県から登る道もあれば山梨県から登る道もある。
しかし目指す頂は同じだ」という事を言っていましたが、正しく今の民主党もその通りだと思います。
我々の目指す頂は「政権交代」というただ一点な訳ですから、政策やイデオロギーの違いはあれど、一致団結して事に臨むべきであると思います。その舵取りは剛腕と言われる小沢氏に大いに期待し、私達も来年に行われる統一地方選挙で確実に地域密着型の議員を増やしていけるよう全力で頑張って参ります。
018サポート
東京都の補助事業最新情報
尾崎大介の活動報告
尾崎大介の言いたい放談

尾崎大介チャンネル

リンク

尾崎大介どんぐり銀行

尾崎大介